NEWS

ところざわサクラタウン店舗横断コラボを開催

「ヤマノススメ Next Summit」とところざわサクラタウンでの店舗横断コラボが開催決定!!!

①角川食堂でのコラボスイーツの提供

さつまいものモンブランとあまあまシロップ付きデカフェコーヒー

【提供期間】 12/3(土)~12/18(日) 14:00~20:00(19:00 L.O,)
【提供価格】 1,000円(税込)
【購入特典】 しろ先生直筆メッセージ入りメニューリーフレット

②サクラタウン限定の描き下ろしイラストを使用したグッズも登場

サクラタウンの代名詞「本棚劇場」をテーマにした限定グッズが登場。「ダ・ヴィンチストア」等でのPOP UP展開も行います。
【開催日時】 2022年12月3日(土)~
【開催場所】
  1. ダ・ヴィンチストア
  2. 成田アニメデッキ
  3. ロックミュージアムショップ
【イラスト背景協力】 角川武蔵野ミュージアム

角川食堂のご案内

「食べることをもっと楽しく。食で暮らしをもっと豊かに。」をコンセプトに、地元所沢をはじめ日本全国の個性豊かな生産者・食材・食文化を、背景にあるストーリーとともにお届けしています。
【営業時間】 11:00〜20:00(19:00 L.O.)
【Official site】 https://kadoshoku.jp/
【Twitter】 https://twitter.com/kadoshoku/
【アクセス】 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわ サクラタウン3階
【Google Map】 https://g.page/Sakuratown?share

ダ・ヴィンチストア

「発見と連想」をコンセプトにした、KADOKAWA直営の体験型書店
【住所】 埼玉県所沢市東所沢和田三丁目 31 番地 3 ところざわサクラタウン 2F
【営業時間】 10:00~20:00 定休日:不定休
ダ・ヴィンチストア公式サイト https://davinci-store.jp/
ダ・ヴィンチストア公式Twitter https://twitter.com/DAVINCI_STORE
ダ・ヴィンチストア公式Instagram https://www.instagram.com/davinci_store_official/
  • 新型コロナウイルス感染症対策により、営業時間を変更・短縮する場合がございます。そのほか年末年始も営業時間を変更する場合がございます。最新情報はダ・ヴィンチストア公式サイト、公式ツイッターにてご確認ください。

成田アニメデッキ

アニメカルチャーやキャラクターの魅力を体感できる複合型エンターテインメント施設
【住所】 千葉県成田市古込1-1 成田国際空港第2旅客ターミナル本館2F
(成田アニメデッキは成田空港の制限エリア外にございますので、どなたでも自由にお入りいただけます。)
【営業時間】 10:00~20:00 定休日:不定休
成田アニメデッキ公式サイト https://www.animedeck.jp/
成田アニメデッキ公式Twitter https://twitter.com/NRTanimedeck
  • 新型コロナウイルス感染症対策により、営業時間等を変更・短縮する場合がございます。そのほか年末年始も営業時間を変更する場合がございます。最新情報は成田アニメデッキ公式サイト、公式ツイッターにてご確認ください。
  • 新型コロナウイルス感染症に関する対応につきましては、こちらをご覧くださいませ。
  • 成田アニメデッキ 新型コロナウイルス感染症にかかわる対応について
    https://www.animedeck.jp/common/img/coronavirus_200629.pdf
  • 成田空港における新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について
    https://www.narita-airport.jp/jp/news/20200117
    https://www.narita-airport.jp/jp/news/prevent_corona

ロックミュージアムショップ

【住所】 〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田 3-31-3 角川武蔵野ミュージアム 2階
【営業時間】 日~木曜 10:00~18:00
金・土曜 10:00~21:00
【定休日】 1、3、5火曜日(ミュージアム休館日に準ずる)
ロックミュージアムショップ公式サイト https://kadcul.com/service/shop

【ロックミュージアムショップ】

「ロックミュージアムショップ」は、未知の「知」への入り口となるような、新しいミュージアムショップです。デザイン、アート、建築関連の書籍やプロダクトから、武蔵野の地に根付く民芸・工芸品、食品、日本文化を感じさせる日用品など、多種多様なアイテムを横断的に編集・セレクト。さらに、ミュージアム鑑賞の感動やワクワク感をそのままおみやげとして持ち帰ることができるような、企画展や常設展と連動した、ここでしかご購入いただけない商品も多数ご用意しております。

場所は、角川武蔵野ミュージアムの2階、メインエントランスを入ってすぐ。カラフルなアイテムがぎっしりと並ぶショップはひと際目をひき、思わず足を向けたくなります。
武蔵野の雑木林をイメージした、枝を広げる樹木を象った商品棚や、頭上に浮かび上がる月に見立てた照明など、ナチュラルな世界観を演出した内装にも注目。そのデザイン・装飾は、女性のクリエイティブ集団「heso」が手掛け、隈研吾事務所が監修しています。

LIST